北海道旭川名物の新子焼きをご存知ですか?
旭川のソウルフードとして市民から愛されています。
旭川というと思い浮かぶのは旭山動物園や旭川ラーメンなどですが、新子焼きをきいたことがない方も多いのではないでしょうか。
今回は、
についてお伝えをしていきます。
旭川名物新子焼きってどんなもの?
旭川名物新子焼きとは羽も含む若鶏の半身を焼く、シンプルで豪快な料理。
焼いた若鶏をお店独自のタレにつけたものをいただきます。
ケンミンショー見ながら、旭川の新子焼き思い出す…タレが最高で、ビールにぴったりです。(下戸だからノンアル)#新子焼き#ケンミンショー#旭川グルメ pic.twitter.com/n3q7m2oHvj
— bogu (@bogu99587159) August 27, 2020
秘密のケンミンショーで取り上げられたこともあるのですね。
ビールにぴったりの庶民の味です。
旭川名物新子焼きのおすすめ店は?
旭川名物新子焼きのおすすめ店を調査してみました。
ぎんねこ
創業昭和25年の焼き鳥専門店です。
新子焼きといえばぎんねこ!というほどの有名店です。
【ぎんねこ】
住所: 北海道旭川市5条通7丁目右6
焼鳥専門 ぎんねこ@旭川
✔︎新子焼き タレ塩半々
✔︎純米 大雪乃蔵 pic.twitter.com/arcqXBJXfM— toma (@0329Tohma) November 21, 2020
お店の外観も雰囲気あります。
新子焼き発祥の店なのですね。
【ぎんねこ】
旭川名物のひとつ「新子焼き」。発祥の店「ぎんねこ」はこの街で70年余年、いまは3代目がのれんを守る。伊達産の生後1ヶ月半ほどの生の若鶏を炭火でじっくりと網焼きするのがこだわり。店名が可愛い。#繁盛店の看板 pic.twitter.com/vuj6kq69CZ— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) May 23, 2021
食べログサイトはこちら
三代目かん太郎
創業昭和22年。
継ぎ足しで使っている秘伝のタレが人気のお店です。
【三代目かん太郎】
住所:北海道旭川市3条通13丁目右1
今回、#paramo 編集部がご紹介するのは、昭和22年から旭川で愛されている老舗焼き鳥店「三代目かん太郎 様」✨#paramo #旭川グルメ #旭川スイーツ #三代目かん太郎 pic.twitter.com/Vb64X1GwGR
— PARAMO_EDIT (@EditParamo) July 26, 2021
食べログサイトはこちら
べてい
人気店が集まる、旭川「5・7小路ふらりーと」にある焼鳥店。
昭和レトロな雰囲気漂う人気のお店です。
【べてい】
住所:北海道旭川市5条通7丁目
昨夜は旭川のふらりーとにある焼き鳥べていで焼き鳥や新子焼き。 pic.twitter.com/VBHxA1Biqc
— サウナーヨモギダ(ヨモギー) (@yomogida) February 24, 2015
店内もベティちゃんグッズやポスターがたくさん張ってあるそうですよ。
昨夜の復習
フリーハウス後にやたらマンガ置いてあるお店で一杯だけ飲んでからふらりーとに行ったんだけど、ぎんねこは満席!
前から行きたかったべてい!
創業70年、昭和26年って
うちの両親と同い年!
リスペクトしかない
新子焼きと手羽先が美味しかった pic.twitter.com/lQnMZoIVZv— 𝕥𝕜𝕙𝕥 (@t_k_h_t_) February 28, 2021
食べログサイトはこちら
新子焼きはそれぞれのお店のタレが決め手です。
お店ごとに少しづつ味が異なるので、食べ比べをして楽しめます。
旭川名物新子焼きを自宅で食べたい!レシピや通販(お取り寄せ)はできる?
新子焼きは食べてみたいけど、旭川まで行くのちょっと大変。
自宅にいながら新子焼きを食べられる方法を調べてみました。
旭川名物新子焼きのレシピは?
実は新子焼きのレシピはとって簡単でシンプル。
材料も普段自宅にあるものばかりで作れます。
若鶏のモモ肉(大)1枚
★しょうゆ 900cc
★砂糖 500g
★みりん 100cc
鍋に★を全ていれて沸騰させます。
沸騰したら弱火にして30分ほど煮詰めます。
これでタレは完成。
若鶏はグリルで余計な油を落としながら両面に焦げ目ができるように焼きます。
グリルで焼いた若鶏を食べやすい大きさに切って先ほど作ったタレにつけたら完成です。
旭川名物新子焼きの通販やお取り寄せはできる?
家で作るのもよいけど、もっと手軽に通販やお取り寄せをおする方法はないのでしょうか?
|
ふるさと納税では先ほど紹介した「ぎんねこ」の新子焼きとちゃっぷ焼きのセットを購入するともできます。
ちゃっぷ焼きとは豚肉の切り落としを新子焼き同様にタレにつけて食べるもの。
こちらも旭川の名物ですよ。
|
新子焼きの味の決め手となるタレだけを通販で取り寄せることもできます。
|
|
若鶏だけグリルで焼いて本格的なタレでいただくのもいいですよね。
まとめ
旭川名物の新子焼きについて調べてみました。
ビールにもご飯にも合いそうな旭川のソウルフードです。
3月10日の「ウラ撮れちゃいました」(テレビ朝日)ではウラ名物旭川編として新子焼きも登場するそうですよ。
次回10日の #ウラ撮れちゃいました📸
PRができたのでどうぞ🙇♂️北海道のウラ名物旭川編です☃️#かまいたち のピンチヒッターに#麒麟川島 さん🦒
濱家さんと山内さんも別収録で登場❣️@hamaitachi @yamauchi0117 #白石麻衣@shiraishi_staff #松岡茉優#森崎博之#TEAMNACS#藤本美貴#菊地亜美 pic.twitter.com/p5WaAlgHYX
— 【公式】ウラ撮れちゃいました(テレビ朝日) (@uratore_ex) March 4, 2022
最後までお読みいただきありがとうございました。