北京オリンピックのクロスカントリー女子30キロフリー競技を終えたレジェンド石田正子選手のインタビューが話題になっています。
石田正子さんはクロスカントリーの選手として北京五輪に出場しました。
2006年のトリノオリンピックから始まり5度目のオリンピック出場です。
今回は、
についてお伝えしていきます。
石田正子の北京五輪でのインタビューとは?
石田正子選手は北京五輪のクロスカントリー30キロフリーで26位でした。
その競技後のインタビュー動画はこちら。
石田正子「しっかりみんなと競うことができた」クロスカントリー女子30kmフリー インタビュー|go… https://t.co/zPhn6OwNtC
— hana (@hana20211210) February 20, 2022
冒頭から1分50秒くらいまでが石田選手のインタビューになるのですが、実はこの後続きがありました。
残念ながら映像として残っていませんでした。
インタビューが終わった後、メディアの方々へ言った後の一言です。
「本当にありがとうございました。
寒かったですよね。
私は全然寒くないです!」
北京は氷点下20℃近い極寒です。
30キロのクロスカントリーを終えた選手がメディアの方々を気遣う。。。
なかなかこれ出てきませんよね。
選手ほど寒さに慣れていないであろうメディアの方々を気遣っていた石田正子選手には視聴者としてきいていて感動をしてしまいました。
インタビュー中の「次の目標は?」という質問に対して、「2週間後のワールドカップですね。」と逞しく答えています。
41歳の日本のエース!!
さすがです!!
石田正子の北京五輪でのインタビューの世間の声
石田正子選手のインタビュー後、メディアの方々を気遣う言葉には世間でも「石田正子さんの人柄」に対して多数の声があがっていました。
その世間の声を集めてみました。
レース後のインタビューで、「次の目標は?」と、聞かれた石田正子選手。「2週間後のワールドカップです」。氷点下20度近い極寒のなか、メディアの方を気遣いながら「寒かったですよね。私は全然寒くないです!」。鉄人、さすがです。5度めの五輪、お疲れさまでした! https://t.co/QDJ5ctlfs0
— 小川みどり (@mother_ogawa) February 20, 2022
石田正子選手、「みなさん寒いですよね?わたし全然寒ないんですよ?()」わろたwww強い。お疲れ様でした!
— マコリン@34番 (@ma_korin) February 20, 2022
石田正子選手のインタビュー最高🤩😍🤩😍
報道陣の方々に「寒くないですか?私寒くないんですよ!」#北京2022 #クロスカントリースキー— 🏃♀️🏃♂️✏️hopeme🏃♀️🏃♂️✏️ (@hopeme0726) February 20, 2022
クロスカントリーの石田正子選手、カッコ良い〜😆
五度目!のオリンピック終わった直後に次に目指すもの聞かれて(終わった直後にそんなん聞くなよって思うけど)「2週間後のワールドカップです」と。
そして「皆さん寒いですよね」と報道陣を気遣うお人柄!
— みか🍊 (@mikacco_) February 20, 2022
石田正子選手は現在41歳です。(2022年2月現在)
クロスカントリー30キロフリーという過酷な競技を終えて、すごく疲れているであろうなかメディアの方々を気遣う言葉がでるというのは驚きましたし、石田正子選手をこれからもますます応援したいという気持ちになりましたね。
優しく素敵な人柄ととにかく強くて逞しい人柄ですね。
石田正子の北京五輪での成績は?
石田正子選手の今回の北京五輪での日程と成績はこちら。
オリンピックの最初から最後まで出場されていますね。
石田正子選手は41歳です。
北京五輪に出場していたクロスカントリー女子選手は石田選手の他に3人います。
土屋 正恵(25歳)、児玉 美希(25歳)、小林 千佳(23歳)
石田選手以外は全員20代です。
この投稿をInstagramで見る
若い20代の選手と一緒に出場していて、どの競技も日本選手の中では最もよい成績を残しています。
石田選手の人柄から若い選手を指導しながらも切磋琢磨して一緒にオリンピックを戦っているように想像できますね。
41歳という年齢を考えるともうそろそろ引退という言葉がちらついてきそうですが、石田選手は日本のクロスカントリー界を託せる若手の台頭を望んでいるように思います。
まとめ
石田正子選手がとっても素敵なお人柄というのは今回のインタビューをみてよーくわかりましたね。
5度目のオリンピックを戦い終わったレジェンド石田正子選手が、次に目指すものは「2週間後のワールドカップ」とのこと。
まだまだ応援させていただきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。