西田昭二の妻やこどもは?出身高校や大学などの学歴についても

人物
スポンサーリンク

国土交通大臣政務官の西田昭二さん。

2021年の衆院選では、岸田文雄首相が石川県入りした際に『今や私の側近として活躍』とお話もされていたようですね。

西田昭二さんはは2月上旬、〈自由民主党石川県第三選挙区支部長 衆議院議員 西田昭二〉名で地元住民に対し、統一地方選を巡って特定の候補者への投票を依頼したと受け取れる文書を送付していたと文春オンラインにて報じられていました。

そんな西田昭二さんの妻やどもなどの家族や出身高校・大学について調べてみました。

 

今回は、

西田昭二の妻や子どもはなどの家族構成は?

西田昭二の出身高校や大学などの学歴は?

についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

西田昭二の妻や子どもはなどの家族構成は?

西田昭二さんは結婚してお子さんもいらっしゃいます。

妻1人、二女の4人家族です。

妻や子ども含めプライベートについてはTwitterやInstagramでは一切触れてらておらず、情報はありませんでした。

 

西田昭二さんは2016年に家族同伴で神戸市の有馬温泉などを訪問した際の交通費や宿泊費計約6万円を政治活動費として支出していたと報じられていました。

また2015年には家族同伴でユニバーサルスタジオジャパンに隣接したホテルに宿泊した費用も清二活動費として支出されていました。

内容を精査した上で、返還をしているとのことです。

 

ただ、世間から批判されやすい内容が報道されてしまったこともあり、妻や子どもについては情報を出さないようにされているのかもしれませんね。

この投稿をInstagramで見る

西田 昭二(@nishida.syoji)がシェアした投稿

 

西田昭二の出身高校や大学などの学歴は?

西田昭二さんの出身高校は石川県立七尾商業高等学校、出身大学はて愛知学院大学商学部です。

 

七尾商業高等学校は1999年に石川県立七尾工業高等学校、石川県立七尾農業高等学校と統合して石川県立七尾東雲高等学校となりましたが、2006年に閉校しました。

西田昭二さんの出身地は石川県七尾市石崎町でお父様は漁師さんだったそうです。

 

西田昭二さんは七尾市で高校生まで過ごしました。

七尾市石崎町は能登を代表する輪島大士の出身地でもあり、相撲どころとしても知られています。

西田昭二さんも中学・高校・大学時代には相撲部に所属していたそうです。

プロフィールによると今でも体重92kgとのことで、がっちりとした体格ですよね。

この投稿をInstagramで見る

西田 昭二(@nishida.syoji)がシェアした投稿

 

高校卒業後は地元七尾市を離れ愛知県の愛知学院大学へ進学し、高校の商業科の教員免許を取得されています。

大学卒業後、衆議院議員瓦力代議士秘書10年間務め、2001年の時(当時32歳)七尾市議会議員に初当選します。

その後3期七尾市議会議員を務め、2007年(当時38歳)に石川県議員初当選。

2017年第48回衆議院議員総選挙に石川3区より立候補し、初当選を果たし、2018年1月、岸田派に入会しました。

今では岸田総理に『今や私の側近として活躍』とまで言われています。

まとめ

選挙の事前運動の疑いを報じられた西田昭ニさんの妻や子ども、出身高校、出身大学についてお伝えしました。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
人物
hanaをフォローする
hanaブログ
タイトルとURLをコピーしました