NHKの朝ドラ「ちむどんどん」で上白石萌歌さんが演じる比嘉家の末っ子・歌子。
歌子は小さい頃からすぐに熱をだし、引っ込み思案、歌が大好きです!
第8週「再会のマルゲリータ」では歌手のオーディションを受けるも肝心な時に熱をだして失格になってしまいましたね。
オーディションに受かって東京に行く?とも予想していましたが、沖縄で就職しました。
歌の才能がある歌子は将来、歌手にはならないのでしょうか。
そして、歌子が今後、恋愛して結婚する相手は誰なのでしょうか?
今回は、
についてお伝えします。
※この記事内容はネタバレを含みます。
「ちむどんどん」歌子の将来はどうなる?
「ちむどんどん」比嘉家の末っ子・歌子(上白石萌歌)さんは将来どうなるのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
歌手になる?
歌子は歌手のオーディションを受けていましたね。
予選審査は合格したのですが、最終審査を受けている時に倒れてしまいました。
善一さんの紹介で決まっていた就職先があるのに、また善一さんの面目がつぶれてしまうのでは…?と世間では心配の声もありましたが、オーディションは失格になってしまい予定通り、事務員として就職することになりました。
ですが、オーディションの時、歌子の歌唱力にをきいていた審査員も参加者も驚いていましたよね。
一旦は就職したけど、やはり歌手を目指すのでは?という説です。
例えば、オーディションにいた関係者が歌子に目をつけてスカウトという展開も予想されています。
歌子が成長しても発熱を繰り返すことに、歌手になれるのか?という心配する声もありましたが…
歌子が就職して善一さんの面目がようやくたって良かったんだけど、あのオーディションにいた関係者からスカウトされて歌手デビューに5000ペリカ(カイジはよく知らない) #ちむどんどん
— こんぺー (@konpeitohoshite) June 2, 2022
歌子は歌手になった方がいい!
素敵な歌声は毎回涙が出るもん私。
発熱の原因を大きな病院で検査してもらって絶対に歌手になってほしい✨— ひまわり (@Youkiss51) June 2, 2022
歌子の素敵な歌声は家族だけでなく多くの方を感動させてほしいという意見も。
歌手にはならない?
歌子が歌手のオーディションを受けたのは高校卒業前に「取柄である『歌』で挑戦してみたい」と言っていましたね。
歌子の性格的も歌手になって大勢の人の前で歌を歌いたいというわけではないような気もします。
大切な家族のために歌を歌うことが歌子の幸せなのかもしれないと思いました。
兄・賢秀を訴えると言って比嘉家に乗り込んできた音楽教師の下地先生の前で家族を助けるために歌を歌ったり、姉・良子の出産の時に隣で歌を歌って支えていました。
良子は無事に出産。
陣痛で苦しんでいるとき、ずっと歌い続けてくれた歌子。#ちむどんどん #朝ドラ#川口春奈 #上白石萌歌 pic.twitter.com/T7vXNbd3Id
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) June 2, 2022
歌が大好きで歌い続けることは再確認をした歌子かこれからも家族にために歌を歌っていくという感じでしょうか。
歌子の歌の才能をみつけた音楽教師の下地先生(片桐はいり)は別れる時、歌子にこう言ってましたね。
『いつでも、どこでも、どうなっても歌うことを辞めてはいけません。
どんな歌でもいい。
あなたがその時、歌いたい歌でいい。
あなたは歌い続ける。
聴く人がたった一人でも。
聴いているのが森の虫たちだけだっとしても。
それがあなたの人生。』
この投稿をInstagramで見る
聴く人が森の虫たちだけだったとしても歌子は歌い続ける人生!
ということで、歌子は華やかな歌手デビューではなく身近な人たちのために歌を歌い続けていくという説ですね。
歌手にならなくても、歌を歌うことはできる、歌手にならなくても歌で身近な人を支えることができるということに気づいたような感じでした。
何者にもなれないと悩む妹に歌ってもらい「歌子のおかげで頑張れた」と新しい命を抱かせる良子、いいお姉ちゃんであると共に最良の教師だな。#ちむどんどん
— ほしあんず (@OXzv5dGFctutouV) June 1, 2022
少し心配しているのは歌子の熱のことです。
子どもの頃、発熱を繰り返すことはよくあることとしても、歌子は成長してからも熱で寝込んでいるシーンが何度もあります。
これが伏線にならなければよいと心配してしまいます。
ちょっと前に三郎さんから「病院で診てもらった方がいい」と伏線が張られていた気がするので…
心配……歌子ちゃん😥— Ota (@morimorimaximum) June 2, 2022
「ちむどんどん」歌子の結婚相手は花城善彦か?
「ちむどんどん」歌子の結婚相手は一体誰になるのでしょうか!!
歌子が幼少期から片思いをしているのは砂川豆腐店の砂川智(前川公輝)です。
この投稿をInstagramで見る
しかし、智はヒロイン・暢子に思いをよせています。
暢子を追って、上京するほどです。
しかし、暢子は智のことは全くなんとも思っていない様子ですよね。
ということは最終的に歌子の小さなころからの思いが実を結ぶのではないかと考えたりもしていましたが…。
歌子が歌手を夢見て上京をするということがあれば、砂川智説が濃厚かと思われましたが、歌子は沖縄で就職することになりました。
そこで新しい候補が現れます!
歌子は善一さんの紹介で普久原運輸の事務員として働きはじめます。
その同僚として登場するのが花城真一(細田善彦)です。
この投稿をInstagramで見る
今後、歌子と普久原運輸で社内恋愛をして、結婚をする相手としての登場なのでは?とはやくも話題になっています。
OPにクレジットあった細田善彦、どこに出てた?!まだセリフのない編集部のモブ?!と思ったら歌子の会社の教育係(?)さんかー!この先歌子の相手役になるのか?! #ちむどんどん #ちむどんどんする
— 裏島 (@uljmuljm) June 3, 2022
(2022年6月14日追記)
歌子の恋の相手と予想していた人も多かった花城真一はまさか同僚と結婚するという展開に…・
歌子は花城真一のことが好きだったわけではなかったのに姉・良子からも色々言われて思うところがあり、なぜかフラれたような感じに…
かわいそ過ぎました、、、歌子。。。涙
まとめ
「ちむどんどん」、比嘉家の末っ子・歌子の将来について、結婚相手について世間の声を元に考察をしてみました。
歌子の性格からするに、就職先の普久原運輸で恋に落ちて沖縄で幸せな結婚をして、やんばるの地で近くの人を歌で幸せにするという将来がなんだか歌子らしいな…と個人的には感じています。
歌子の熱がなにか大きな病気でないことを願うばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちむどんどんならNHKオンデマンドで↓↓
※本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。