IPPONグランプリ歴代の女子出場者は誰?優勝者はいる?

イベント
スポンサーリンク

人気番組「IPPONグランプリ」の女性版が2022年6月25日21:00~放送され話題になっていますね。

新企画「IPPON女子グランプリ」として「女芸人版」と「女性タレント版」の2つの対戦が実施されます。

 

「IPPONグランプリ」というと5回の優勝をしているバカリズムさんや前回優勝の千原ジュニアさん、川島明さんなどの顔ぶれが思い浮かびますが、女子(女芸人、女性タレント)ってこれまでも出場していましたっけ…?

と思い調べてみました。

 

今回は、

IPPONグランプリの歴代、女子出場者は誰?

IPPONグランプリで女子出場者が優勝したことはある?

についてお伝えします。

 

IPPON女子グランプリの優勝予想記事はこちら

スポンサーリンク

IPPONグランプリの歴代、女子出場者は誰?

IPPONグランプリの歴代、女子出場者とIPPON獲得数をまとめました。

 

箕輪はるか(ハリセンボン)

第1回大会出場で女芸人初出場が箕輪はるかさんです。

IPPON獲得数:3

 

椿鬼奴

椿鬼奴さんは第2回大会と第4回大会、2回出場しています。

IPPON獲得数:6(第2回)、3(第4回)

この投稿をInstagramで見る

椿鬼奴(@tsubakioniyakko)がシェアした投稿

 

友近

友近さんは第3回大会に出場しました。

IPPON獲得数:3

 

近藤春菜

ハリセンボンは2人とも出場されていますね。

近藤春奈さんは第5回大会の出場です。

IPPON獲得数:3

 

渡辺江里子

阿佐ヶ谷姉妹のお姉さん・渡辺江里子さんは第9回大会出場です。

事前番組「IPPONスカウト」で出場権を獲得しました。

IPPON獲得数:5

 

大久保佳代子

大久保佳代子さんは第10回と第12回大会、2回出場しています。

IPPON獲得数:4(第10回)、5(第12回)

https://twitter.com/nonno_staff/status/1535801568120930305?s=20&t=BSUBG6BpSWXuUUtGvdRolw

 

伊藤修子

事前番組「IPPONスカウト」に出演し、出場権を獲得した伊藤修子さんは第12回大会出場です。

IPPON獲得数:2

IPPONグランプリで女子出場者が優勝したことはある?

IPPONグランプリの歴代女子出場者に優勝をしている方は残念ながらいませんでした。

IPPON獲得数が多かったのは過去2回出演している椿鬼奴さんと大久保佳代子さんです。

1回の出演で一番多くIPPONを獲得しているのは椿鬼奴さんの6回でした。

 

歴代ののIPPONグランプリ出場者から、2022年6月25日放送のIPPON女子グランプリに出場するのは箕輪はるかさんだけです。

また、過去の出場者は女芸人のみだったので、女性タレントの出場も初となります。

まとめ

「IPPON女子グランプリ」の放送のニュースをみて、気になった「IPPONグランプリ」の歴代の女子の出場について調べてみました。

また、「IPPONグランプリ」の女芸人出場も第12回大会(2014年放送)の大久保佳代子さんと伊藤修子さんの出場が最後でした。

史上初となる「IPPON女子グランプリ」楽しみですね。

 

最後までお読みいただきたいと思います。

IPPON女子グランプリの優勝予想記事はこちら

スポンサーリンク
イベントテレビ
hanaをフォローする
hanaブログ
タイトルとURLをコピーしました