BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアー『1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』が始まりましたね。
まだまだ追加公演やリセールなどに望みをかけているBESTYの方も多いようですが…
既に開催された広島、岡山、千葉では全国ツアーならではのご当地演出が話題になっています。
今回は、
についてお伝えしていきます。
BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアーで各都市ならではのご当地演出とは?
BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアー『1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』は9月23日にスタートしており、17都市で2023年2月まで行われます。
ライブ中には色々な演出があるようですが、既に参戦されたBESTYの皆さんの中で話題になっている演出はRYOKI(リョウキ)のご当地「can you feel it?」です。
BE:FIRSTのプレデビュー曲でもある「Shining One」でRYOKI(リョウキ)が「can you feel it?」と囁くところがあるのですが、全国ツアーではこの部分が開催地の方言だったり、関連する歌詞になっているということなんです!
いわゆるご当地「can you feel it?」といことになりますね。
全国ツアーらしい演出で我が都市で開催される時はなんて言ってくれるの!?ととても楽しみになりますよね。
そして、ついに「ご当地リョウキ速報」というハッシュタグが生まれトレンド入りする事態に!!
↓こちらは通常の「can you feel it?」です。
通常バージョンでもかなりの破壊力です。
これがご当地バージョンで見られるなんて!!
リョウキの
「Can you feel it?」
に誰もがやられたよね✨✨✨#BEFIRST #RYOKI#ShiningOne pic.twitter.com/E8O6buIzMb— そら🕺🕺🕺🌳 (@BEFIRST51252635) May 7, 2022
BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアーでのリョウキのご当地リョウキ速報
BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアーでのリョウキのご当地リョウキ速報をまとめていきたいと思います。
※この記事はツアーに参戦したBESTYさんの情報をもとに日々更新していきます。
広島 9/23
広島でのご当地「can you feel it?」は「好きじゃけぇ」でした。
言わずもがな、広島の方言を使ってBESTYへ伝えてくれたのですね。
広島公演ShiningOneのリョウキは「好きじゃけえ」でしたやばすぎた、、、#BEFIRST1stワンマンツアー
— Riho. (@befirst_junori) September 23, 2022
岡山 9/25
岡山でのご当地「can you feel it?」は「きびだんご、あーん」でした。
岡山名物「きびだんご」を使った「can you feel it?」でした。
ツアー2日目、岡山めっちゃ楽しかった!!!
BE:FIRSTほんとにいるんだ!ってなったし、みんな歌上手すぎるし…😭
リョウキ、岡山ではどういうアレンジするんだろって思ってたら、「きびだんご、あーん」って笑#BE_1_Tour— Leo (@m5xtinGGveF8xIB) September 25, 2022
千葉 10/2
千葉でのご当地「can you feel it?」は「夢の世界に連れてってやるよ」でした。
千葉といえば日本を代表する夢の国がある場所ですもんね。
名古屋 10/6
名古屋でのご当地「can you feel it?」は「名古屋帰ってきたがや~」でした。
リョウキは名古屋出身ですもんね。
(そしてメンバーのシュント、リュウヘイも名古屋出身。)
語尾がわかりずらかったようでしたが、「~だがや」は名古屋弁なんですよ。
名古屋帰ってきたがや〜 byリョウキ
やったがね〜‼️ by BESTY#ご当地リョウキ速報#BE_1_Tour— ファンキー🐩🐩🐩🧑🦰🐰卍🔥 (@funky_sakura927) October 5, 2022
名古屋 10/7
名古屋でのご当地「can you feel it?」は「どえりゃー好きだでいかんわ~」でした。
名古屋は2日間。
まさか、変えてくるとは…
福岡 10/9
福岡でのご当地「can you feel it?」はなんとリョウキマナトの合わせ技でした!
リョウキ→マナトおかえりやけん
マナト→ただいま
福岡はマナトの地元ですもんね。
2人のかけあいでの「can you feel it?」はかなり貴重!!
熊本 10/10
熊本でのご当地「can you feel it?」は「たいぎゃ好きったい」でした!
リョウキは熊本でまたBESTYをメロメロにしたわけね😍
『たいぎゃすきったい💗』
はわあ💓幸せ〜
💗🫠💗🫠💗🫠💗🫠💗🫠💗
一日中リョウキのこと想ってるからね!1秒だって忘れてないよ🥰#ご当地リョウキ速報#BE_1_Tour#RYOKI pic.twitter.com/wuuuJOvxX2
— テト🍎♟️RYOKI✨🐰🐩💕BMSGと世界へ🌏 (@1103_stella_) October 10, 2022
静岡 10/18
静岡でのご当地「can you feel it?」は「BESTYお茶しにいこうぜ」でした!
静岡 10/19
静岡でのご当地「can you feel it?」は「BESTY俺らのこと好きだらぁ」でした。
🐩「BESTY俺らの事好きだらぁ?」
リョウキの静岡弁🫠いいなぁ💕
聞きたい☺️BESTYまた入ってて嬉しい💕#ご当地リョウキ速報
— nattu✨🐩👋👊🐩✨ (@ryoki_first) October 19, 2022
宮城 11/1
宮城でのご当地「can you feel it?」は「明日からも一緒にがんばっぺ」でした!
リョウキくんが
そう言ってくれるなら、
がんばっペ!! p(´∇`)q ✨️いつもお楽しみを
ありがとう❤#ご当地リョウキ速報#BEFIRST #BE_1_Tour— yuki(ゆき)🐩🎁🐩 (@yukiR426) November 1, 2022
群馬 11/7
群馬でのご当地「can you feel it?」は「草津で恋の病にかけてやる」でした!
温泉好きなリョウキらしい一言ですね。
長野 11/13
長野でのご当地「can you feel it?」は「BESTYリンゴみたいにかじっちゃうぞ、ガブッ」でした!
公演も半ば、どんどん長くなりますね。
その後を歌うシュントにも注目が集まってきましたよ。
新潟 11/19
新潟のご当地「can you feel it?」は「手はっけくね?あっためてやるわ」でした!
はっけくね?は冷たくない?を意味します。
11月19日 新潟🌾
『手はっけくね?あっためてやるわ』
💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓『ぽっけに入れてやっから』
うん💗╰(*´︶`*)╯#ご当地リョウキ速報 #BEFIRST#BE_1_Tour#RYOKI pic.twitter.com/jguOsqfM4o
— テト🍎♟️RYOKI✨🐰🐩💕BMSGと世界へ🌏 (@1103_stella_) November 19, 2022
新潟 11/20
新潟のご当地「can you feel it?」は「全部べちゃって逢いにきたよ」でした!
全部べちゃってとは全部捨ててと言う意味です。
石川 11/24
石川のご当地「can you feel it?」は「これからも離れていかんといてね」でした!
11/24 石川
今日のリョウキ🐩❤️は
『これからもはなれていかんといてね』
泣いた😭😭😭😭😭😭😭そしてそして前髪下ろしてましたぁぁぁぁぁ🫠🫠🫠🫠🫠
— 🐈るう🐩🦀🐩💚🐩💚🐩💚🐢 (@RYOKI_no1_neko) November 24, 2022
和歌山 11/28
和歌山のご当地「can you feel it?」は「心配せんとワイらについてきーや」でした!
自信たっぷりな頼もしい一言♡
兵庫 11/30
兵庫のご当地「can you feel it?」は「だぼ寒いから気付けていねや」でした!。
「だぼ」とは兵庫の播州地方の方言だそうですー。
まさかだぼを使うとはwwww兵庫の播州地方の方言でまぁ悪口です。笑#BE_1_Tour #ご当地リョウキ速報
— やまち (@Eum5TQ9l5Mn1BbG) November 30, 2022
東京 12/5
東京1日目のご当地「can you feel it?」は「ねぇ、感じてる?」でした!
まさかの直訳!!
ご当地リョウキ。みんなワクワクしながら待ってるの伝わってきて、私も釘付けだったんだけど。
まさかの、
「ねぇ、感じてる…?」って、
やばすぎ🤣
日本語訳かーい!私も変な声でたけど、あちこちから声にならない悲鳴が聴こえたよ😱
リョウキの破壊力やばい#BE_1_Tour東京
— 🐧tao_besty🧢🐢🦁🎁 (@NewmoonSalt) December 5, 2022
東京 12/6
東京2日目のご当地「can you feel it?」は「BESTY1つになろうよ チュッ」でした!
なんとKiss付!!
BESTY1つになろうよ チュッ💋
#ご当地リョウキ速報— もかろん🐩 (@salon_pan) December 6, 2022
大阪 12/19 延期
大阪 12/20 延期
北海道 12/26
北海道1日目のご当地「can you feel it?」は「スノードームに閉じ込めちゃうぞ」でした!
体調を崩していたリョウキ復活が嬉しいご当地リョウキ速報でしたね。
リョウキお帰りなさい🥹💕
今日のご当地リョウキは❄️スノードームに閉じ込めちゃうぞ!
閉じ込められてるよ🥹❄️✨
リョウキ元気になって良かった🥰#BE_1_Tour札幌 #ご当地リョウキ速報— ゆみな🐧📦🫶 (@manawakanarena) December 26, 2022
北海道 12/27
北海道2日目のご当地「can you feel it?」は「雪溶けのようなチュッ」でした!
え?え?👂
「雪溶けのような チュッ」
溶け🫠🫠🫠🫠💗
どんな感じで🫠教えて🫠🫠🫠#ご当地リョウキ速報#リョウキ— 🐩まー🐩💚 (@anon00193836) December 27, 2022
東京 1/7
東京1日目のご当地「can you feel it?」は「今年も必ずついてこいよ」でした!
もちろんついていきます~♡
今年も必ずついてこいよ#ご当地リョウキ速報
— ビビ🐩♟️❤️Ms.Wednesday (@jokeramagai) January 7, 2023
東京 1/8
東京2日目のご当地「can you feel it?」は「カランカラン、今年もBESTYと幸せになりますように!!」でした!
カランカランて… 次のパートを歌うシュントも笑ってしまったようですよ。
レポ見てたらご当地リョウキ速報少なかったのでこれだけレポ書きます!!
1月8日(日)
🐩「カランカラン、今年もBESTYと幸せになりますように!!」
でした!!
その後の🧢パート『Be the one, be the one』は笑いながら歌っていて、みんなも顔見合せて笑ってました!!
#ご当地リョウキ速報
#BE_1_Tour_東京— ️🦁 (@Juri_juri_luv) January 8, 2023
東京 1/26
追加公演東京1日目のご当地「can you feel it?」は「ここまで付いてきてくれてありがとう」
でした。
昨日は涙涙の2時間だった😭❤️リョキ❤️素晴らしいパフォーマンス✨爆上げビジュ😭✨最高だった!「ここまで付いてきてくれてありがとう」って😫付いてくよ!離れないよ!離れる訳ないやん😭❤️✨大好きまた増した😭❤️✨#ご当地リョウキ速報 #RYOKI #リョウキ #三山凌輝 #BEFIRST pic.twitter.com/qzi7WekTJN
— ⳹いったん🐩⳼ 三山凌輝命🫶 (@cute_ittan) January 27, 2023
東京 1/27
追加公演東京1日目のご当地「can you feel it?」は「まだまだ満足させねぇよ」
でした。
『まだまだ満足させねぇよ』かぁ😏
昨日のここまでついてきてくれて
ありがとうからのコレかぁ❤️❤️❤️
ココロくすぐるね✨✨ザワザワ
これからも一緒に楽しむんだもん
ついて行くぜ💨💨
はぁ〜かっこいい😭😭😭#ご当地リョウキ速報
#BE_1_Tour代々木
#BEFIRST
#RYOKI pic.twitter.com/u6DAUpehnu— かお🐩🐩🐩🐩🐰✨ (@kaokao_besty) January 27, 2023
大阪 1/31
追加公演大阪1日目のご当地「can you feel it?」は「ま会いたかったやろ?俺も会いたかったで」
でした。
リョウキの『会いたかったやろ?俺も会いたかったで』の後、リュウヘイめっっっちゃニヤけてた‼︎ニヤけながら踊ってた‼︎
— ミケ♯☺︎✌︎♡🐲🐧🐈⬛ (@mmmkkk_11o7) January 31, 2023
大阪 2/1
追加公演大阪2日目はなんと「can you feel it?」
これは泣ける!!
「Can you feel it?」
泣いた😭😭😭#BE_1_Tour_大阪#ご当地リョウキ速報
— 山 (@0yamayama0) February 1, 2023
まとめ
BE:FIRST(ビーファースト)の全国ツアーが始まり、リョウキのご当地「can you feel it?」に注目が集まっています。
今後も各都市のご当地「can you feel it?」がわかり次第追記していきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。