中学、高校時代に陸上競技で好成績を収めていた石松愛朱加さん。
現在、女子駅伝の名門校である名城大学に進学されています。
10月30日(日)に行われる全日本大学女子駅伝にも1年生ながら出場しました。
名城大学にとっては史上初の6連覇がかかった大会でもあり、多いに期待されています。
さらに、2022年度に入部した1年生は仙台育英高校出身の米澤奈々香さんを筆頭に強者揃いです。
全日本大学女子駅伝でも出場メンバーは10人中6人が1年生というくらい充実しています。
そして、1年生では1区に米澤奈々香さんが、2区に石松愛朱加さんが走ることになりました。
1区の米澤奈々香さんは名城大学のスーパールーキーとも呼ばれ全国でもかなり有名な選手なので、皆さんの予想通りだったと思いますが、石松愛朱加さんが2区を走るのは予想外だった方も多いのではないでしょうか。
結果、区間賞でタスキをつなぎ、歴代3位の記録!!
素晴らしい走りでしたね。
今回は、名城大学1年生で2区を任された石松愛朱加さんについて調べてみました。
・石松愛朱加のwiki風プロフィール
・石松愛朱加のこれまでの成績
についてお伝えします。
石松愛朱加のwiki風プロフィール
石松愛朱加のwiki風プロフィールはこちらです。
読み方
石松愛朱加さんは「いしまつ あすか」と読みます。
生年月日
石松愛朱加さんの生年月日は2003年10月29日です。
なんと全日本大学女子駅伝の前日がお誕生日です!
全日本大学女子駅伝で優勝や区間賞が決まれば最高のお誕生日プレゼントになりますね。
学部・学科
石松愛朱加さんは現在、名城大学1年生。
学部は人間学部・人間学科です。
名城大学ドーム前キャンパスですね。
出身高校
石松愛朱加さんの出身高校は須磨学園です。
高校時代女子駅伝部のエース
出身中学校
石松愛朱加さんの出身中学は加古川市立浜の宮中学校です。
中学3年生の時、国体少年B1500mでは現在、大学生ナンバーワンランナーである拓殖大学の不破聖衣来さんや名城大学のスーパールーキーと注目されている米澤奈々香さんを抑えて全国優勝しています。
身長・体重
石松愛朱加さんの身長・体重は非公表です。
SNS
石松愛朱加さんはinstagramのアカウントをお持ちのようですが、非公開です。
アカウント名:_1994rt
現在はお友達限定のようです。
instagramのFANTASTICS from EXILE TRIBEの八木 勇征さんとGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんのインスタアカウントが張ってあるので、ファンだと思われます。
石松愛朱加のこれまでの成績
石松愛朱加さんののこれまでの成績はこちら。
【大学入学後】
2022 U20日本陸上競技選手権女子3000m(1組) 4位 9:26.43
2022 U20日本陸上競技選手権女子1500m(2組) 8位 4:35.08
2022 東海インカレ女子1500m(3組) 4位 4:36.71
2022 東海インカレ女子1500m(2組) 2位 4:52.57
【高校時代】
2019年 全国女子高校駅伝 3区2位 9:31.00
2020年 全国女子高校駅伝 5区6位 16:25.00
2021年 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m(2組) 2位
2021年 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m(4組) 10位 9:21.36
2021年 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m(1組) 4位 9:34.30
2021年 全国女子高校駅伝 1区6位 19:58.00
2022年 全国都道府県対抗女子駅伝 6区1位 12:52.00
まとめ
10月30日(日)に行われた全日本大学女子駅伝で名城大学2区を走る石松愛朱加さんについて調べてみました。
名城大学の1年生は1500mで4分15秒71を持つスピードランナーの柳樂あずみさんや9月の日本インカレで2位だった原田紗希さんに期待をよせる声も多かったのですが、2区を任された石松愛朱加さんにはかなり注目が集まっています。
素晴らしい走りで6連覇!素敵な誕生日プレゼントになったのではないでしょうか。
今後もますます楽しみな選手です!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。