全日本大学女子駅伝2022が10月30日に開催されました。
見事に6連覇を達成した名城大学女子駅伝部。
スポーツに打ち込む女子は美しい…のですが、名城大学の女子駅伝部のメンバーは本当の意味でかわいいんです!!
そして、かわいいだけじゃなく実力派揃いで驚かされます。
今回は、
についてお伝えします。
名城大学の女子駅伝部がかわいい!全日本大学女子駅伝2022出場メンバー紹介
名城大学の女子駅伝部の中で全日本大学女子駅伝2022に出場するかわいいメンバーを紹介します。
1区 米澤奈々香(1年生)
名城大学のスーパールーキー。
5000m自己ベスト15分31秒33というスピードランナーの米澤奈々香(よねざわななか)さん
区間賞おめでとうございます!!
圧巻の走りでしたね。
- 生年月日:2004年2月24日
- 学部学科:人間学部人間学科
- 出身高校:仙台育英(宮城)
- 5000m自己ベスト:15分31秒33
下の写真の左が米澤奈々香さんです。
2区 石松愛朱加(1年生)
2区も1年生の石松愛朱加(いしまつあすか)さん。
層の厚い名城大学1年生の中から2区に大抜擢されました!
そして、区間賞おめでとうございます。
大抜擢とも言われた2区出場で結果を残してくれました。
- 生年月日:2003年10月29日
- 学部学科:人間学部・人間学科
- 出身高校:須磨学園高校(兵庫)
- 5000m自己ベスト:16分23秒37
3区 山本有真(4年生)
3区は5000m日本人学生最高記録保持者で副主将の山本有真(やまもとゆま)さん。
(3000mでも日本人学生記録保持者!)
プライベートな画像も走っている画像も美しくかわいい!
- 生年月日:2000年5月1日
- 学部学科:人間学部・人間学科
- 出身高校:光が丘女子高校(愛知)
- 5000m自己ベスト:15分16秒71
この投稿をInstagramで見る
4区:谷本七星(2年生)
4区は昨年に引き続き谷本七星さん。
昨年の全国女子大学駅伝で1年生にして区間新記録を打ち出しました!
谷本七星さんは今年も区間新おめでとうございます!
- 生年月日:2002年6月2日
- 学部学科:人間学部・人間学科
- 出身高校:舟入高校(広島)
- 5000m自己ベスト:15分49秒36
この投稿をInstagramで見る
5区 小林成美(4年生)
5区も昨年に引き続き主将の小林成美(こばやしなるみ)さん
これまで日本代表にも何度も選ばれている大学女子長距離界のトップの1人。
- 生年月日:2000年4月17日
- 学部学科:外国語学部・外国語学科
- 出身高校:長野東高校(長野)
- 5000m自己ベスト:15分33秒69
ブログで「全日本大学女子駅伝」のカウントダウンをしていたので、本日からTwitterでも並行して行います(^ ^)
本日の担当は、小林成美(4)です! pic.twitter.com/QbbMOG6wIz
— 名城大学女子駅伝部 (@meijo_ekiden) October 25, 2022
この投稿をInstagramで見る
6区 増渕祐香(3年生)
6区も昨年に引き続き増渕祐香(ますぶちゆうか)さんが走ります。
昨年は区間賞・区間新でアンカーを務めました!
そして今年の区間新を更新!!おめでとうございます。
- 生年月日 2001年12月21日
- 学部学科:法学部・法学科
- 出身高校:錦城学園高校(東京)
- 5000m自己ベスト:15分42秒02
増渕祐香さんはかわいいというより美人さん。
女優さんのような整った顔立ちです。
メイクが映えそう…
下の画像では右側が増渕祐香さんです。
この投稿をInstagramで見る
名城大学女子駅伝部は4年生コンビが美しく強い!
名城大学女子駅伝部は4年生の2人が実力そして美しさを兼ね揃えています。
主将を務め5区を走る小林成美さんと副主将で3区を走る山本有真。
2人はプライベートでも仲が良くinstagramを除いてみると日本のトップクラスの大学生というよりおしゃれな女子大生のアカウントのようです。
こんな素敵は2人の先輩がいたら、強さも美しさもかわいさも…背中を追いたくなりますよね。
名城大学女子駅伝部のかわいい!はこの2人を筆頭に注目されています。
そして、もちろん実力も兼ね揃えた2人!
大学最後の全日本女子大学駅伝!
いい走りを期待します!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
名城大学の女子駅伝部のかわいいメンバーについて画像つきでお伝えしました。
史上初の全日本女子駅伝6連覇を達成した名城大学女子駅伝部のメンバーはかなりストイックな練習を積み重ねているはずですが、かわいい彼女たち。
1区から1位を譲ることなく、5人が区間賞(区間タイ含む)でさらに2人は区間新の走りをみせてくれました。
これは年末の富士山駅伝2022にも大きな期待がかかりますね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。