中島佑気ジョセフの身長は?出身・両親などのプロフやこれまでの成績

人物
スポンサーリンク

オレゴンで開催されている世界陸上2022が盛り上がっていますね。

第9日目7月23日(日本時間で7月24日)に行われた男子1600メートルリレー予選に出場した日本は予選1組2着となり、2003年パリ大会以来19年ぶりの決勝進出を果たしました!

同日、行われた男子400mリレーではフィニッシュ後にバトンミスで失格があり、決勝にいえなかったこともあり、ますます男子1600メートルリレーに期待がかかっていますね。

男子1600mリレーの予選ではアンカーである4走の中島佑気ジョセフさんが競合のジャマイカやトリニダード・ドバゴに競り勝ち、2着でゴールし着順での決勝進出を決め、粘り強い後半の走りに注目が集まりました。

 

そこで今回は、

中島佑気ジョセフの身長はいくつ?

中島佑気ジョセフの出身や両親などwiki風プロフィール

中島佑気ジョセフのこれまでの成績は?

についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

中島佑気ジョセフの身長はいくつ?

中島佑気ジョセフさんは身長を公表されていませんが、190cmくらいだと思います。

こちらの画像は2022年5月の関東インカレの時のものですが左の今泉堅貴さんの身長が181.4cmですが、それよりさらに高い身長ですよね。

https://twitter.com/fujitvrikujo/status/1527555846741557248?s=20&t=OHmcnwBVfjHPFMHQaBGITQ

 

世界陸上2022でリレー競技後集まった日本人選手4人の中でも飛び抜けて高い身長でしたね。

 

男子1600mリレーを走った4人の日本人選手の中で身長を公表しているのは3走のウォルシュ・ジュリアンさんだけです。

ウォルシュ・ジュリアンは175cmですが、1走の佐藤風雅さんも2走の川端魁人さんも同じくらいでしょうか。

 

また、オープンレーンになると体の大きい外国人選手に日本人選手が吹き飛ばされるということもよくありますが、中島佑気ジョセフさんの世界陸上2022での走りはそんなこと考えさせない素晴らしい走りでしたね。

決勝も期待したいです。

中島佑気ジョセフの出身や両親などwiki風プロフィールを調査

中島佑気ジョセフの出身は東京です。

両親はお父様がナイジェリア人、お母様が日本人であるという情報が多かったです。

本人からはハーフであること含めプライベートなことは明かされていませんが、出身が東京ということは日本陸上競技連盟公式サイトに記載れていましたので、中島佑気ジョセフさんは日本で生まれ、日本で育ったのだと思います。

綺麗な日本語でインタビューを受けられていますしね。

ただ、スタイルもそうですが、日本人離れしたかっこよさがありますね。

たまに投稿されるinstagramでの私服はモデル並みにかっこいいですよ。(ほとんどの投稿は陸上競技のことですが…)

 

 

wiki風プロフィールはこちら

 

中島佑気ジョセフ(ナカジマユウキジョセフ)
  • 出身:東京
  • 生年月日:2002年03月30日
  • 年齢:20歳(2022年7月現在)
  • 出身中学校:立川市立第一中学校
  • 出身高校:城西大附城西高校
  • 所属:東洋大学
  • twitter:@AlcocksArabian
  • instagram:joseph_nakajima

 

中島佑気ジョセフのこれまでの成績は?

中島佑気ジョセフのこれまでの成績はこちらです。

2021年

デンカチャレンジカップ 6位
日本陸上競技選手権大会 8位

 

2022年

木南道孝記念陸上 3位
静岡国際陸上 2位
セイコーゴールデングランプリ陸上 9位
日本陸上競技選手権大会 4位
布勢スプリント 3位

 

自己ベストは2022年6月の日本選手権(日本陸上競技選手権大会)で出した46.07秒です。

 

まとめ

連日盛り上がっているオレゴン世界陸上2022。

男子1600mリレーではアメリカ、ジャマイカ、トリニダードトバコなど強豪国揃いの組だったのに、着順2位で決勝進出という快挙を見せてくれた日本チーム。

なかでもアンカーを務め、ジャマイカトリニダードトバコに競り勝った中島佑気ジョセフさんは一気に注目が集まりましたね。

 

決勝も楽しみに応援したいと思います!

がんばれ、日本!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
人物
hanaをフォローする
hanaブログ
タイトルとURLをコピーしました